山の記録一覧へ

2014年5月18日 奥多摩 多摩川水系大丹波川 真名井沢

[ member/スタイル/ギア ]

ソロ/沢装備、50ロープ、ミニバイル

[ time ]

0824 川井駅
0840 上日向バス停〜真名井橋〜真名井線
0925 入渓
1310 赤杭尾根
1350 川苔山 1410
1550 鳩ノ巣駅

[ info. ]

・川井駅からバス停は、改札出て左下の階段下り、大通りを右に行くとバス停
・上日向から林道を進むとすぐに現れる真名井橋を渡って、右の道(林道真名井線)に進む。この時道は左岸で、右岸になる橋が現れるまで進む。橋の奥から入渓。

------------------


一緒に行こうと言ってた仲間が急遽仕事になったので、またもや空振りな感じ。また独りか?!単独だと行く場所が限られる。 きっと山が一人でおいでと言ってるんだ。。。なんて納得させて、じゃあどこにいこうと悩む。

気に入った西上州に出かけようと思ったけど、暑くてもう低山の山は行ってられない。
そうだ沢にいこう!

手元にある沢の本はもう10年以上前のものなので、新しい沢本を購入。
さらに、沢用バイルゲット!最初ミゾーのロカを買おうかと思ったんだけど、実際の沢はバイルの方が 使いやすいということで、ミニバイル購入。行く場所は打つより草付きが多いから、初級の沢に行ってバイルを試してみよう。
カモシカスポーツのSさんに色々道具のことをうかがって、スリングは自作のものが一番良いと。作り方を細かくきいていたら、 今暇だからとオリジナルのスリングをつくってくれた!わーい!

沢は奥多摩より奥に良い沢がいくつかあるとのこと、だけどガイドブックには載っていない。
真名井沢もいいところだよ、ということで1級初級泳ぎなしの真名井沢にいくことにする。

真名井沢近辺は地図の4面にまたがっているので、色々小細工してたら、夜中2時になってしまった・・・。 おかげで睡眠3時間で眠いが頑張って始発に乗る。。。

川井駅からバスに乗ったのは、もう一人ハイキングのおじさんだけ。 こんな良い天気に沢ひとりかな??ハイキングならあり得ない贅沢。
青空に新緑が映えてとっても気持ち良い初夏の景色。

入渓してしばらくわさび田。ガイドブックには、廃わさび田と書かれてたけど、再開されたのか、おじさんが立派なわさびを栽培している!

堰堤を超えると、なんと沢が涸れている。えっ水ないじゃん。。 どうやら水が少ないらしい。

それにしても倒木が多い。大雪のせいかな。

しばらく行くと、核心部の魚止めの滝で人がたくさんいる。
団体様と思ったら、大学生。慶応大が入っていたらしい。

核心を右側から巻いてロープで確保して登っている。

ここは、他の人のネットの記録では、ちょっと悪くてロープ使用とかソロは巻いて行く人が多かったので、左から巻いて行こうと考えていた。
でも良く見ると、足も手もありそう。少しだけ空身で行ってみると、結構平気。
ということで、滝のちょい右側を直登。落ちたら骨折くらいでちょっとドキドキしたけど、ガバ多いし難しくないので問題なくいける。残置ハーケンは見当たらなかった。

それより次の5mとかの方が悪かった。滝を浴びながら垂直なので、これは巻いた。

大学生を抜いていくと、終盤あたりにまた沢山の人。これまた大学生。同じ慶応なのかな?
二股で迷っている。確かに迷う。早めに尾根に上がるとガイドブックにあり、時計の標高ではまだ尾根に上がるのは早そう。 だけど少しは狂いがあるだろうと、ここから登山道目指して登る。 大学生もあとに続く。

しかしこれがやっぱり早すぎた。あと100mくらい時計の標高信じてもう少し上から上がればよかった。
詰めは結構悪い。ミニバイルあるから安心だけど、大学生みんな苦労してた。

途中から本来のガイドブック通りのなだらかなルート目指してトラバースしていくと、トレースにあたる。そこからしばらくいくと、ガイドブック通りの1100m付近の赤杭尾根に出た。

ハイカーがみんな下山していく。おっちゃんに聞くと、頂上すぐだよ、30分しか下ってないと。30分の下りじゃ40分はかかるかな・・・。

沢は樹林の中なので、やっぱり山頂から良い景色が見たい気分。
川苔山に向かうと沢山のハイカー、人気の山。
ご飯食べて下山。鳩ノ巣駅に着くころには、足がクタクタ。

下りも含めると標高2000近く歩いたのかな。
満足。満足。


入渓地点の橋

立派なわさび田

すぐに堰堤、ひとつめ越えるとなんと涸れている

奥多摩〜5月!雪多し!

スノーブリッジ落ちませんように

核心。魚止めの滝

魚止めの滝。右側を登る。

魚止めの滝、上からこんな。

そこそこ楽しめる小滝

ミニバイルでハーケン練習

倒木なければ綺麗

核心より難しくて巻いた

こんな滝滝、すべて直登

遡行終了してから長い詰めのあと、赤杭尾根に出る。

つづじきれい

赤杭尾根は結構好き

春だ〜

川苔山

昼飯。たけのことコロッケ。

ブーケみたい

気持ちのんびり

鳩ノ巣駅、つかれた〜
|  めろ路 やまのきろく一覧へ  |

inserted by FC2 system